抗酸化物質って色々あるけど、どれを選べば良いの?

抗酸化物質

美と健康を保つ秘訣として「抗酸化作用のあるものを取り入れること」というのが一般的に知られるようになりました。
抗酸化作用のある食材を取り入れるように意識している方や、抗酸化物質の入ったサプリメント、化粧品、シャンプーまで出来ています。

抗酸化作用のあるものにはたくさん種類がありますが、特に抗酸化力が高いものとは何なのでしょう?
抗酸化力の高いものについてまとめました。

抗酸化物質

抗酸化物質とは、活性酸素を除去する力を持ったもののことです。

活性酸素とは、呼吸や紫外線、電磁波、ストレス、大気汚染など様々な要因が関わって体内で生まれる物質です。
正常な量であれば、悪い細胞やウイルスからカラダを守ってくれる味方です。
ですが、正常な量を越えてしまうと、健康な細胞や組織に攻撃を加え破壊してしまう、カラダにとって有害なものです。
活性酸素は、私たちのカラダを錆びつかせます。
活性酸素は、老化や大半の病気の発生や悪化に深く関わっていると言われています。

この過剰に作られた活性酸素を取り除いてくれるのが「抗酸化物質」です。

抗酸化力のある食べ物

抗酸化作用の高い食べ物は様々あります。

●バナナ
抗酸化作用のあるビタミンC、ビタミンE、ポリフェノール等が豊富に含まれており、最も抗酸化作用の高い食品とも言われています。
バナナはアミノ酸やビタミン、食物繊維もたっぷり含まれたミラクルな食材です。

●緑黄色野菜
かぼちゃ、人参、ピーマンなど緑黄色野菜の濃い色は、カロチンという抗酸化成分が含まれている証拠とも言われています。トマトに含まれるリコピンや、茄子に含まれるアントシアニンも抗酸化作用があります。色とりどりの野菜たちが、活性酸素と戦う強い味方となってくれます。

●キャベツ
抗酸化作用のあるビタミンCが多く含まれています。
キャベツの外側の色が濃い葉にはβカロテンが豊富に含まれており、美肌効果やアンチエイジング効果が期待できると言われています。

●香味野菜
にんにく、生姜、ネギ、セロリなども抗酸化作用があります。独特のニオイ成分のアリシンが体内の活性酸素と強力に結び付き、カラダを酸化から守ってくれます。

●大豆製品
言わずと知れた大豆イソフラボンにも高い抗酸化作用があります。
大豆は、味噌、納豆、豆乳、豆腐、醤油など様々に加工されており、私たち日本人にとって取り入れやすい食材です。

●アボカド
抗酸化作用のあるビタミンCとビタミンEが豊富に含まれています。
ビタミンB群やβカロテン、カルシウムや鉄分などもバランス良く含まれており、アンチエイジングに万能な食品として有名です。

●ナッツ類
ナッツにはビタミンEが豊富に含まれています。特にアーモンドは含有力が高いと言われています。
また、ナッツに含まれるポリフェノールも抗酸化成分の代表格です。

抗酸化力のあるサプリメント

抗酸化成分はたくさんの種類があります。

サプリ

●セサミン配合サプリ
ゴマに含まれているセサミンという成分を配合したサプリメントです。

●アントシアニン配合サプリ
網膜の酸化を防いでくれる効果が期待でき、目の酸化防止としてよく販売されています。

●ルテイン配合サプリ
こちらも目の酸化防止として人気があります。

●ポリフェノール配合サプリ
先程食べ物の部分でもご紹介しましたが、ポリフェノールはサプリメントとしても広く販売されています。

●ビタミン(C・E)配合サプリ
こちらも食べ物の部分でご紹介しましたが、ビタミンCとビタミンEには抗酸化力があり、美と健康に役立ちます。

●アスタキサンチン配合サプリ
天然色素カロテノイドの一種で、抗酸化作用があります。
アスタキサンチン配合の化粧品が広く販売されています。

●ピクノジェノール配合サプリ
「最強の抗酸化物質」と呼び声の高い成分です。
ビタミンCの340倍、ビタミンEの170倍の抗酸化作用があります。
ビタミンCとビタミンEの働きを高めてくれる力もあるので、一緒に摂取することで相乗効果が期待できます。

まとめ

立ち向かう

食べ物やサプリメントから手軽に取り入れることの出来る抗酸化物質。
現代は、気を付けていても、活性酸素が過剰に作られやすい環境にあります。
活性酸素が作られ過ぎないように呼吸を止めることは出来ません。
パソコンスマートフォンテレビ電子レンジなど、すぐ身近にあり、使わない日はないという人も多いでしょう。
ストレス大気汚染にさらされている人も少なくありません。
そういった環境の中で、活性酸素のダメージを受けるままにしておくことは危険です。
若々しく健やかな肌とカラダを保つために、抗酸化物質を取り入れるのは、そんなに難しいことではありません。
食べ物やサプリメントから抗酸化物質を取り入れて、美と健康を保つ努力を始めてみてはいかがでしょうか。

2016年4月4日 カテゴリー: ピクノジェノールのパワーについて

TOPに戻る